2011年10月31日月曜日

10/28金曜 あんかけ焼きそば

怒りの「あんかけ焼きそば」であります。

本日の「賄い」の「あんかけ焼きそば」。
全てが冷蔵庫、冷凍庫の余り物、と、仕込みで余った野菜で出来ております。

冷凍庫の角にあった「牛肉」「イカ」を炒め、余っていた野菜を炒め。
スープではなく「水」を投入。
「味覇」「オイスターソース」「ナンプラー」「しょう油」「コショウ」で味。
「味覇」の代わりに「固形スープ」でもかまわない。
「片栗粉」で止める。
良い塩梅に炒めた「市販の焼きそば麺」に乗せて完成。

「肉」「魚介」「野菜」は、炒めて水分を飛ばしているから、より味が濃くなっている。
その上、「スープ」等で味を煮出して、スープは美味しい味が出ている。
にしても、長時間煮ないから「具」にも味が残っている。
いろいろ「具」を入れるほどに、味は複雑になっていく。
その「スープ」を「片栗粉」でとめて、「麺」にはたっぷり絡む。
食う時は、味の濃い「紅しょうが」と「
マスタード」で、
「ビリッ」とごまかす。

こんな、どうにでもなる料理は他には見当たらぬ。
どんなご家庭でも、工夫次第でどうにでもなる。
誰にでも、意識的にも無意識でも、オリジナリティは発揮できる。

「簡単」、「簡単」に走っている。
にもかかわらず、「シンプル」の深遠さもない。

出たとこ勝負。それでもなんとか美味い。




「あんかけ焼きそば」が「小樽のB級グルメ」たらんとするのはガサイ。
少なくとも、材料であるとか、味付であるとかに、
一つ二つ「足かせ」を設けるべき。

「何処でも」「トーシロー」でも簡単に、そこそこに作れるんじゃ、
あまりに工夫が無さ過ぎる。
それが「名物」だなんて、情けなさ過ぎ。

「だから「B級」ってんだ!」と言われりゃ、
「そうですかっ!」てなもんだけど。

以上、混ぜてもらえない「イライラ」でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿