2012年8月22日水曜日

8/21火曜 雑煮


「スーパー」で売られている物の「種類」は、タカがしれている。
そこから、普段、店の物のを買っている限り、
店にある「材料」もタカが知れている。
「料理」を作る環境、道具だって毎日ほぼ一緒。
そうなりゃ作る料理も、勢い、似た様な物になるのは致し方無い事。

何が言いたいのかって言うと、
「賄いにしても、レパートリーは限られるなー」ちゅう「言い訳」。
まあ、そうならない様に工夫は重ねているんですけど……。

その「限られたレパートリー」で、
「ブログネタ」をひねくり出すのも、一苦労。
また、「ネタ」の題材が、「嘘」じゃ困るので、
「web検索」は必須アイテムだ。「Googleさん」ありがとう。

この度のお題は「雑煮」。
ただ、ただ「食いたい」気持だけで決めた、
「今日の賄い」は、「ブログネタ」何ぞ考えてもいない。
そこで、早速「Googleさん」に聞いてみる。

すると
「古来においては一日は夕方から始まるとする風習があり、
元旦は大晦日の夕方から始まると考えられていた。
大晦日の夕方に神仏に供えた餅や飯を日の出後に降ろして、
具材を加えて煮た物が雑煮のルーツとされている。」
なんて、記事にぶつかる。

「古来においては一日は夕方から始まるとする風習があり、」
なんて、「嘘」でも「本当」でも、
凄ーく「そそる」一文じゃあないですか、
そこで「想像」してみる訳ですよ。
「"あーあ"なんて言いながら、仕事終って帰宅して、
"酒"の一杯も用意して、一息入れた辺りが、一日の始まり?」
とか、思うわけだ。で、
「一日のを始めるに当たって、先ずは"寝て"、前日の休養をとって、
リフレッシュして、新しい"一日"の仕事を迎える訳だ。」
何て事も考える。
「ほー!それは、それで、快適な考えかも知れない。」

何ぞと、先々、紆余曲折、「アイデア」が発展して行って、
「ブログネタ」になる事もあるちゅう寸法だ。

newport宮木英貴



0 件のコメント:

コメントを投稿